お掃除ロボット「ルンバ」が欲しい!と思ったものの買うと高い。。。
そこで、レンタルなら!と思い立ち調べてみました。
が、、、、
調べてみると、何やら「お掃除ロボット付き」のウォーターサーバーがあるらしい。。。
しかも、かかるのはお水代だけ!?とか言ってる。。
本当!?
ということで、検証してみます!
お掃除ロボット付きウォーターサーバーの取り扱いは2社
お掃除ロボット付きウォーターサーバーは2社見つかりました!
お掃除ロボット付きウォーターサーバー
アクロACROというお掃除ロボットが無料でついてきます。
ウォーターサーバーの下にすっぽりはまる設計なのは、収納的に評価高めです。
どうやら
ウォーターサーバー本体・・・無料
お掃除ロボット・・・無料
お水代・・・他のウォーターサーバーと変わらず
つまり、ウォーターサーバー使うなら、お掃除ロボット付きしちゃった方がお得ってことな気がします。
不安もまだ残るので、もうちょっと掘り下げてみます!
ずっとウォーターサーバーとお掃除ロボットが無料で使えるの?
何年利用しようが、料金は一切なし!
公式ホームページの記載によると、お水代のみで利用できるとのことです。
お掃除ロボットAcro・ウォーターサーバー・専用ベースは、いずれも無料にてご利用いただけます。毎月かかる費用は飲んだ天然水の代金のみ。
他のレンタル料無料のサーバーと同じように何年利用しても、ウォーターサーバーとお掃除ロボットはずっと無料で使えるという主旨が、きっちり書いてありました。
契約期間はある?
最低利用期間は2年!
やはり最低利用期間は設定されていました。当然ですね。
他のウォーターサーバーでも契約期間は1~2年ほど。最近の新しいタイプのサーバーは、ほとんどが2年に設定されているので、一般的な契約期間と言えそうです。
違約金はいくら?
2年未満での解約は14,000円!
私は現在クリティアで、契約期間2年+違約金12,500円なので、違約金については特別高いとは感じません。
1年半前、クリティアに契約する時に色々調べましたが、他のサーバーも似たようなもの。違約金がないサーバーもありますが、そういったサーバーは逆にレンタル料金が1ヶ月540円~1080円くらいかかるので、これについては一長一短ですね。
お水のタイプは?
3種類の天然水の中から選ぶことができる!
3種類のお水から好みのお水を選ぶシステムになっています。
お水のタイプ一覧
- 富士の天然水
富士山が生み出すバナジウム天然水
- 日田の天然水
水素水の産地としても知られる大分県日田のゲルマニウム天然水
- 京都の天然水
「ほっと」する味わい丹波の雲海が生み出す柔らかい天然水
唯一かかるお水代はいくら?
500mLあたり74円~80円
現状、私が利用しているクリティアの天然水は500mLで75円ほど。だいたい同じような価格帯のようです。
最低、何本から届けてくれる?
2本単位~ で大丈夫!
だいたい、どこのウォーターサーバーもそうですが、2本単位での注文になるとのことです。
お水は何本以上注文しないといけない?
1~2か月の休止で休止手数料800円
クリティアは2か月連続でお水を注文しなかった場合500円です。ほとんど変わらない、というか、一人暮らしでも1か月1本は消費するくらいなので、休止手数料を気にしたことないです。一応、調べたので載せておきました。
コスモウォーター
1ヶ月以上連続して停止する場合は、休止手数料 として1台に付、月額 800円(税込864円)をお支払いいただきます。
ワンウェイウォーター
2ヶ月間を超える休止の場合、休止手数料として1台に付、800円をお支払いいただきます。
取り扱う天然水や他の条件はほぼ変わらないのですが、この部分だけ2社で若干、条件が違うようですね。1ヶ月とするか、2ヶ月とするか。
1人暮らしで、かつ、お水の消費量が極端に低い場合にはワンウェイウォーターの方が無難ですね。
送料は全部無料?
送料は一切かからない!
多くのウォーターサーバーは、産地が遠方だと送料がかかりますが、ワンウェイウォーター・コスモウォーターはどちらも全て無料で自宅まで届けてくれるようです。
水質の特徴は?
どのお水も硬度の低い軟水タイプ
3種類どの天然水も硬度100未満の軟水でした。
硬度100未満だと赤ちゃんのミルクにも安心と言われますが、硬度を気にする方は硬度30と一番低い京都の天然水なら、より安心だと思います。
ちなみに私が個人的に飲んでみたいのは、大分日田の天然水です。中国地方で生まれ育ったので、身近な九州のお水をひいき目に見てしまいます・・・
色は選べる?
青・ピンク・白・黒4色から選べる!
公式ページに下記のような記載がありました。
もちろんウォーターサーバーのレンタル料金や天然水の配送料は無料!
安心してご利用頂けます。
ウォーターサーバーは4色どれを選んでもレンタル料金は無料です。
ワンウェイウォーターとコスモウォーターの違いは?
ほとんど同じ!違う点は次の3つだけ!
休止手数料のかかる条件がワンウェイウォーターの方がゆるい!
上の方で紹介しましたが、コスモウォーターは1ヶ月間でお水を注文しなかった場合に休止手数料(800円)が必要になります。それに対し、ワンウェイウォーターは2ヶ月お水の注文がない場合だけと条件がゆるいです。
あまり気にする必要はありませんが、お水の消費量が少ない一人暮らしの方はワンウェイウォーターが無難です。
コスモウォーターは初回だけ2000円必要!
コスモウォーターは初回だけ初回手数料(?)として2000円必要です。ワンウェイウォーターは無料です。
その代わりコスモウォーターはお掃除ロボットの色まで選べる!
コスモウォーターはなぜ、初回手数料があるのにユーザーが多いのか・・・それは、おそらくお掃除ロボットの色が選べるという点がカギのように思います。
ワンウェイウォーターは白1色のみですが、コスモウォーターは3色から選べます!
まとめ
ワンウェイウォーターもコスモウォーターもどちらもお掃除ロボット「アクロACRO」が無料でついてきます!
ルンバをレンタルしたり、買ったりするより100倍コストパフォーマンス高いのではないでしょうか。
(言い過ぎ・・・)
ワンウェイウォーターもコスモウォーターもどちらもお掃除ロボット「アクロACRO」が無料でついてきます!
ほとんど条件は同じですが、カンタンにだけまとめると、
- コスモウォーター
コスモウォーターは、お掃除ロボット「アクロ」の色を選びたい方・便利さ重視の方にぴったりです。
- ワンウェイウォーター
ワンウェイウォーターは、コスパ重視の方、一人暮らしの方や、「お水を多くは飲まないかも・・・」という方にオススメです。
以上、「お掃除ロボット「ルンバ」のレンタルよりお得なウォーターサーバー!?についてでした!
コメント