Moto G5 S PlusでもRakuten Un-Limit使えました!
データ通信&通話、両方とも可能です!
その設定方法をご紹介します。
APN設定
アクセスポイント名(APN)を以下のように設定します。
アクセスポイント名を選択
APN情報を入力
保存
ここまで入力したら、右上の Ξ をクリックして保存します。
4G Onlyに変更
初期設定では「4G(推奨)」となっていると思います。
しかしながら、「4G(推奨)」のままだと、一瞬楽天電波拾っても即切断される現象が無限ループします。
なので、「4G Only」に変更します。
再起動
単純ですが、これ結構重要です!
「再起動」しないと電波拾いません!
「再起動」してください!!!
設定完了!
これで設定完了です!
無事、楽天の電波拾えるようになっているはずです!
まとめ
Moto G5 S Plus でも楽天SIM使えます!
Moto G5 S Plusで楽天SIM使えるということは、Motorolaの G4 とか G5, G6, G7とかも同じように設定したら使えるのではないでしょうか?
もし、つながらなくて困っている方がいれば、試してみては??
コメント