アフィリエイトエックスサーバーに引っ越したら収益が倍増した件 これまで全サイトをロリポップというサーバーでやってきたのですが、今年の初めくらいに一部エックスサーバーに引っ越しました。 このブログはそのままロリポップに残してます。何を考えたかロリポップの3年間プランみたいな長い契約をしてしまったので、仕...2017.06.23アフィリエイト
adsenseAdsenseの代替広告にも?RPM:3000円超えも可能な広告を発見!? Adsenseだけで稼ぐのはリスキーです。Adsenseは何かの拍子にBANされて利用できなくなる可能性が高いからです。アボセンス怖すぎです。でも、できるだけRPM(1000PVあたりの収益額)は高い方がよいですよね。 そこで、利益分散・リ...2017.01.15adsenseアフィリエイト
アフィリエイトアフィリエイト報酬が増えた「詳細はこちら」リンクの書き方 詳細はこちら ➠ アフィリエイトリンク 上記が、コンテンツの最後に一番ラクに表示できて、一番アピールできる方法かなと思ってます。 そして、他の文字より少し大きく表示しましょう。150%程度が目安でしょうか。 「➠」は画像ではなく、文字です。...2016.12.04アフィリエイト
アフィリエイトA8.netの振込手数料がめちゃくちゃ高いことに今さら気がついたので、他のASPと比較した結果 「A8.netって振り込み手数料めちゃくちゃ高いんじゃ・・・?」 最近、A8.netのアフィリエイト収益が1ヶ月10万円〜20万円を突破するようになってきました。毎月コンスタントに売上がある感じです。 でも・・・ 他のASP(アフィリエイト...2016.11.12アフィリエイト
アフィリエイトアフィリエイトフレンズに登録してみた。感想など アフィリエイトフレンズに登録してみました。といっても有料会員になったわけではなく、単なる無料会員ですが・・・ 通常は企業や法人でしか扱えないようなクローズド案件や、トップアフィリエイターのみにしか提示されない特別単価でのアフィリエイトが可能...2016.11.11アフィリエイト
アフィリエイトcareerjet(キャリアジェット)のジョブボックスをCSSで最適化してみる careerjet(キャリアジェット)のアフィリエイトを始めました。 求人情報が手軽に取得できるので、サイトコンテンツ拡充+アフィリエイトという感じで、なかなか良いですね。 nofollowタグもアフィリエイトリンクについてくる仕組みになっ...2016.10.16アフィリエイト
アフィリエイトcareerjet(キャリアジェット)のアフィリエイトを始めました 求人検索エンジンはたくさんありますが、手軽にアフィリエイトができそうなのは、careerjet(キャリアジェット) だと思います。求人系のサイトをちょうど運営していることもあり、キャリアジェットのアフィリエイトに参戦してみることにしました。...2016.10.16アフィリエイト
WordPress個人でも.orgドメインを取得する方法 .orgは基本的には個人が取得できるドメインではありません。法人とか企業とか、ちゃんとしたところが取得できるドメインです。 ですが、次の方法を使えば、法人や企業でなくても.orgドメインでのサイト運営が可能です。 エックスサーバーのキャンペ...2016.09.17WordPressアフィリエイトサイト運営について
アフィリエイト【アフィリエイト】コンバージョン率を高めるための書き方コツ4つ 転職系のサイトを運営していて、文章の書き方(特に語尾)でコンバージョン率が相当変わりそうだ、ということが分かったのでレポートです。コンバージョン率とは、サイトから成約(成果)につながった割合のことです。 ①「かもしれません」よりは、断定表現...2016.08.22アフィリエイト
アフィリエイトA8.netのコンバージョンリファラに表示されるURLが見つかりません。の罠。 アフィリエイトでA8.netをよく利用させてもらっていますが、開始後4か月目にして、ようやくランクがゴールドになりました。 ランクがホワイト以上になると、コンバージョンリファラというものが見れるようになります。(3ヶ月の成果報酬が500円を...2016.08.20アフィリエイト