引っ越しして、新しい生活にワクワク・・・そんな時に、よくあるのが
「水道水が塩素臭い!」
とか、
「水道水がサビ臭い!」
などです。
学生時代は安アパート住まいだったため、水道水は使い放題ですが、サビ臭かったです。でも、ウォーターサーバーも浄水器も高いイメージがあり、検討すらせず、サビ臭い水道水を煮沸して飲んでました。
私は社会人になり、初めてウォーターサーバーを設置しました。関東での勤務だったのですが、正直、水道水は塩素臭く、飲みたくなかったからです。
結局は、ウォーターサーバーを選ぶことにしましたが、浄水器を付けるか、ウォーターサーバーを置くか、で迷っている方も多いと思います。私もそうでした。
いくつか比較すると考えやすいポイントがあるので、カンタンにご紹介します。
ポイント①:お水を飲む量が多いか少ないか
まず最初に考えるポイントは、これです。
ウォーターサーバーの場合は、サーバーのレンタル代(無料のところが多い)とお水代がかかります。
浄水器の場合は、浄水器自体のレンタル代がかかります。(購入して取り付けても良いですが、初期費用が高くつきます)
したがって、
- お水をたくさん飲む家庭だと浄水器の方が安い
- お水を少量しか飲まない家庭だとウォーターサーバーの方が安い
かなり、おおざっぱですが、だいたいこんな感じだと思います。
5人家族なら
例えば、5人家族で、ペットボトルの水程度は、あっという間に消費してしまいそうな場合なら、浄水器の方がコストパフォーマンスが良さそうですね。
ただ、浄水器だと、ウォーターサーバーにあるような、冷水と熱湯が出る機能が無いことが多いので、その点はデメリットです。(冷水・熱湯の機能が欲しい場合には、浄水器とウォーターサーバーを併用して節約する人もいます)
少人数の家庭なら
逆に1〜2人の家庭なら、ウォーターサーバーを利用した方がコスト的にも利便性的にも良いと思います。(家で、お水を1日2Lは飲む!という人は浄水器の方がいいです)
私は、「2人暮らし & 外出した時にはペットボトルを買う派」、家ではコーヒーとお茶を飲む程度だったので、ウォーターサーバーのケースに当てはまりました。
ポイント②:冷水・熱湯の機能が欲しいかどうか
先ほども出てきましたが、ウォーターサーバーには冷水・熱湯の機能がついていて、レバーを押せばすぐに冷水・熱湯が出てくる仕組みになっています。これが、使ってみるととても便利です。コーヒーを飲みたい時にすぐに飲めるので、待ち時間がなくストレスフリーです。当然、ケトルやポットがいらなくなりました。
ポイント③:料理にも使うかどうか
料理やお米を炊く時に、ウォーターサーバーの水を使う場合は、かなりお水の消費量が多くなります。
私は、「日本の水道水なら加熱すれば飲める!」と思っているので、料理にはそのまま水道水を使いますが、これに抵抗を感じる人もいると思います。(たまに、ウォーターサーバーの水でお米を炊くとふっくらして美味しいです。)
「料理に水道水をそのまま使いたくない!」人は、浄水器を取り付けた方がいいです。煮物・みそ汁…etcと作っていくと、ウォーターサーバーの水はすぐになくなってしまいます。そんな時は、料理用には浄水器、飲用水にはウォーターサーバーという使い分けもオススメです。
浄水器を選ぶとよい人
浄水器を選ぶと良いと私が思うのは、次のどれかに一つ以上に当てはまる人です。
- 4人以上の家庭
- 家で水をたくさん飲む(ペットボトル500mL程度はすぐに消費)
- 料理や炊飯にも、きれいなお水を使いたい
ゼンケンのアクアセンチュリーなどが、有名どころです。
もし、上記に当てはまる方で、「冷水・熱湯の機能を使いたい」という方は、浄水器とウォーターサーバーを併用するのが、コスト的にも良いと思います。
ウォーターサーバーを選ぶとよい人
上のどれにも当てはまらない人は、ウォーターサーバーを単体で使うのが良いと思います。
今回、私は、プレミアムウォーターのウォーターサーバーを単体で使うことにしました。お水の質やデザイン、利便性など様々検討して選びましたが、レンタル代も送料も無料だったので、お水代だけ(1ヶ月1800円前後)で安く使うことができています。
お茶・コーヒーが一瞬で入れられるのは、本当に便利です。富士山の天然水なので、ミネラルたっぷりで美味しく、とても気に入っています。
コメント