データいろいろ

【EDINET API】有価証券報告書と四半期報告書だけが欲しい。見分け方は?

EDINET APIで書類番号を取得する際に困るのが、有報や四半報以外の雑多な報告書がたくさん入り込んでいることです。 例: 欲しいのは有報と四半期だけ。という方も多いはず。 そこで、判別方法を紹介します。 ...
データいろいろ

【EDINET API】XBRLを取得してみる!

EDINET APIを利用してXBRLを取得してみます。 ①書類番号を取得する まず、書類番号がわからなければ、報告書のXBRLを取得できないので、書類番号を取得します。 提出日を適当に指定して(指定しないと取得できない仕様な...
データいろいろ

EDINET APIから取得できる項目の意味は?

EDINETのAPIが公開され、うれしい限りなのですが、APIから取得できる内容がよくわからなかったので、EDINET APIで取得される各項目の意味と出力例を一覧を貼っておきます。 例: 例のAPIで出力されるアミタホール...
Python

【MySQLへの接続方法】エックスサーバー + mysql-connector-python

エックスサーバーで、mysql-connector-pythonを使ってMySQLに接続します。 ライブラリをインストールする まず、MySQLに接続するために必要なライブラリをインストールします。 ※Python3で...
PHP

【PHP】和暦から西暦に変換する方法。令和対応ver.

PHPで、和暦から西暦に変換したい時には自前で関数を用意する必要があります。 そこで、以前、下記の記事で和暦から西暦に変換する関数を書きましたが、今回は新しく令和に対応させました。 前回記事:【PHP】和暦から西暦に変換したい!...
スマホ・タブレット・PC

スマホに挿しても使える!WiMAXっぽい格安SIMを探してみた

スマホに挿しても使えるWiMAXっぽい格安SIM一覧です。 次のような特徴のあるSIMを一覧にしました。 データ通信量が無制限か大容量 高速データ通信 WiMAXより安い スマホに挿しても使える ...
スマホ・タブレット・PC

WiMAXのSimのみプランはある?モバイルルーター不要な場合は?

最近はデュアルsimのスマートフォンも多くなっているので、WiMAXをスマホに挿して利用したいと考える方も多いのではないでしょうか。 私もその一人です。モバイルルーターってかさ張るし、重いじゃないですか。 そこで、「WiMAXの...
節約

【UR賃貸】U35割、子育て割の適用範囲がよくわからないので質問してみた

UR賃貸は様々な割引制度が用意されていて、お得に住むことができますが、割引制度についての規約などがインターネット上にはざっくりとしか記載されていないため、わかりにくい。 そこで、U35割と子育て割についてインターネット上で調べても...
Python

Xサーバーでpip3を使えるようにする!

Xserverにはデフォルトでpythonがインストールされている。しかし、超便利な、というか、必須だとも思われるpipがデフォルトのままでは使えない。 pipが使えないと便利なpythonライブラリを使いたくても使えず宝の持ち腐れに...
VBA

フォルダ内のエクセルファイルを自動で一括結合する方法!

フォルダ内にある大量のエクセルファイルを一つのシートにつなげるのは人間のやる仕事じゃない。。。 というわけで、全部自動で一括結合するプログラムを書いてみました! 方法としては以下のような感じです。 エクセルファイルを...
タイトルとURLをコピーしました