VPS

Python

Xサーバーでpip3を使えるようにする!

Xserverにはデフォルトでpythonがインストールされている。しかし、超便利な、というか、必須だとも思われるpipがデフォルトのままでは使えない。pipが使えないと便利なpythonライブラリを使いたくても使えず宝の持ち腐れになりそう...
Python

【CentOS+Apache2+Python3】VPS契約から10分でDjango「Hello World」してみる!

はじめにVPS契約から10分で Djangoインストール~Hello World してみます。Django(ジャンゴ)は、Pythonで実装されたWebアプリケーションフレームワーク。(by Wikipedia)Python系のフレームワー...
VPS

VPS Apache2で「.py」をpythonとして認識させる方法

VPSサーバーを立ち上げ、Apache2をインストール。ブラウザからアクセスして、htmlなら正常に表示される。でも、.pyファイルにいざアクセスすると、文字のまま表示される。これは、Apache2が「.py」をpythonとして認識できて...