Shopify CLI環境構築で”Shopify Login -Store ストアURL”で”Command Login Not Found”とエラーが出た時の対処方法メモです。
エラー背景
Shopify version
とコマンドを打つと、
Current Shopify CLI version: 3.45.0
と返されますので正常にインストールはできているはずです。
shopify login -store ストアURL
とコマンドを打つと、
Command `login` not found. Did you mean `plugins`?
というerrorが出てloginというコマンドは見つからないと返ってきました。
こんな場合の原因と対処法です。
原因
shopify commands
でコマンド一覧を出すと「login」というコマンドがないことがわかります。
古いversionでは、loginというコマンドが存在していたのですが、updateによりloginというコマンド自体が削除されているようです。
じゃあ、loginというコマンドを使わずにどうやって、ストアとShopify CLIを接続するのか、という点が気になりますが、以下のような方法で接続できます。
ストアとShopify CLIの接続方法
簡単です。
shopify theme pull --store ストアURL
このように「theme pusll」や「theme push」コマンドを実行するタイミングで「–store = ストアURL」と指定すれば、従来のloginコマンド実行時同様にブラウザが立ち上がってログインできます。
コメント