【EDINET API】有価証券報告書と四半期報告書だけが欲しい。見分け方は?

EDINET APIで書類番号を取得する際に困るのが、有報や四半報以外の雑多な報告書がたくさん入り込んでいることです。

例:https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/api/v1/documents.json?date=2019-03-20&type=2

欲しいのは有報と四半期だけ。という方も多いはず。
そこで、判別方法を紹介します。




有報・四半報の判別方法

府令コード様式コード
(コード値)
様式番号様式名
1030000第三号様式有価証券報告書
1043000第四号の三様式四半期報告書

EDINETの様式コードリストを見ると上のようになっています。

例:https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/api/v1/documents.json?date=2019-03-20&type=2

APIで取得できる項目の”ordinanceCode”が府令コード、”formCode”が様式コードにあたります。

つまり、

“ordinanceCode”: “010”
“formCode”: “030000”

となっているのが有報で、

“ordinanceCode”: “010”
“formCode”: “043000”

となっているのが四半報です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました