Xサーバーでpip3を使えるようにする!

Xserverにはデフォルトでpythonがインストールされている。しかし、超便利な、というか、必須だとも思われるpipがデフォルトのままでは使えない。

pipが使えないと便利なpythonライブラリを使いたくても使えず宝の持ち腐れになりそう。

どうにかpipを使いたい!

ということで、Xserverでpipを使えるようにしてみました。

ちなみに、下記の記載を参考にTeraTermでSSH接続をしてコマンド操作で行いました。
https://www.xserver.ne.jp/manual/

スポンサーリンク

Xserverにはroot権限がないので・・・

XServerではroot権限がないので、rootより下の階層にpython3をインストールするしかない。
そこで、linuxbrewを利用する。

linuxbrewを利用してpythonをbrew installすれば、自動的にrootより下のディレクトリにpythonをインストールでき、pipを使えるようになる。

以下のサイトを参考にlinuxbrewをインストール、pythonをbrew installした。
https://raspi.ryo.sc/xserver-pip3-install/

詰まった点

sh -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Linuxbre   w/install/master/install.sh)"

↑を実行しようとすると次のようなエラーが出る。

あなたはシステム管理者から通常の講習を受けたはずです。
これは通常、以下の3点に要約されます:

    #1) 他人のプライバシーを尊重すること。
    #2) タイプする前に考えること。
    #3) 大いなる力には大いなる責任が伴うこと。

[sudo] Enter password for ****** to install Ruby:

対処法

Enterを何も考えずに3回押す。

すると、以下のように勝手にrootより下の階層にlinuxbrewがインストールされ始める。

残念、また試してください。
[sudo] Enter password for acdmy to install Ruby:
残念、また試してください。
[sudo] Enter password for acdmy to install Ruby:
sudo: 3 回パスワード試行を間違えました
==> Installing Ruby to /

コメント

お知らせ

羽織紐を手作りしてます!よろしければご覧ください!
  • 天然石 マグネット式羽織紐 #01 / 着物小物 / ブルーグリーン / 水晶
    天然石 マグネット式羽織紐 #01 / 着物小物 / ブルーグリーン / 水晶
  • 天然石 マグネット式羽織紐 #09 / 着物小物 / グレー / 高品質ルチルクォーツ
    天然石 マグネット式羽織紐 #09 / 着物小物 / グレー / 高品質ルチルクォーツ
  • 天然石 マグネット式羽織紐 #04 / 着物小物 / ネイビー
    天然石 マグネット式羽織紐 #04 / 着物小物 / ネイビー

お知らせ

羽織紐を手作りしてます!よろしければご覧ください!
  • 天然石 マグネット式羽織紐 #01 / 着物小物 / ブルーグリーン / 水晶
    天然石 マグネット式羽織紐 #01 / 着物小物 / ブルーグリーン / 水晶
  • 天然石 マグネット式羽織紐 #09 / 着物小物 / グレー / 高品質ルチルクォーツ
    天然石 マグネット式羽織紐 #09 / 着物小物 / グレー / 高品質ルチルクォーツ
  • 天然石 マグネット式羽織紐 #04 / 着物小物 / ネイビー
    天然石 マグネット式羽織紐 #04 / 着物小物 / ネイビー
タイトルとURLをコピーしました